ジムLOVE トレーニング

ジム探訪〜春日市大野城市にできたパーソナルジム〜

どうもTOMです。めっきり涼しくなってきましたね。
秋の涼しさに身体も動かしたくなる時期でもあります。

ホームジムで最近満足できなくなり(ホームジムの記事はまた別の記事でご紹介します)、というか無理な荷重で肩腰を痛めることが増えて、あちこちの色々なジムめぐりをしています。
今回お世話になったのは今年5月にオープンしたばかりのパーソナルトレーニングジム ボニーズさん。

春日市/大野城市の中心にあるショッピングモール「アクロスモール春日」(福岡県春日市春日、旧ザ・モール春日)内に5月に出店。
知人から無料体験の招待を受けたので早速いってみました。

ショッピングモール内にあるジムのメリット

駐車場が無料なのは正義!ショッピングモールだけあって駐車場がもれなく無料なのが嬉しい。広いですし楽ちん。店舗のほうはアクロスモール春日の2階にありました。
ザ・モール春日といったほうが名前が知れているかもしれません。
ザ・モール春日として長く地域に愛されていたショッピンモールが2022年に完全リニューアルして「アクロスモール春日」となりました。
新しい店舗も多数入っており、今後も地域に愛されるモールとして利用されていくことでしょう。

ジムに行くとトレーニング後早めにプロテインを飲むのがいいと聞きますが、施設内にある24時間営業スーパーのSUNNYで明治 SAVAS ザバス MILK PROTEIN(ミルクプロテイン) 脂肪0を安くすぐに買って飲めるのもいいですね。しかもこれ、20gもタンパク質もとえるからちょうどいいですね。ジム帰りにスーパーで買い物もできて一石二鳥な感じです。

ボニーズさんでパーソナルトレーニング体験

入口にはいくつもパネルが展示してあり、トレーニング意欲が高まります。

通路正面に見えるのが受付です。通路から見える真っ赤な特徴的な赤い壁がおしゃれですね〜。
それでは早速レッツ・トレーニング!

まずは体組成測定器InBody

ボニーズさんでは、体重や体脂肪率だけでなく、手足の筋肉量・脂肪量、身体の水分量、タンパク質量、ミネラル量など、そして内臓脂肪量や身長体重年齢による適正数値での「総合評価」が出るInBody測定器で身体の隅々まで計測します。

その計測時間は15秒!おどろきです。
このようなシートで自分の身体の隅々まで計測してくれます。

このInBody計測するだけで通う価値がありそうですね。

トレーナーとのカウンセリング

先程のInBody測定結果を元に、測定結果の見方とその改善方法を教えてもらいました。
私の場合は日頃の不摂生のせいか脂肪量が多く、

ボニーズ野本
とにかく脂質を減らしていく努力をしていきましょう
とアドバイスいただきました。

脂質は三大栄養素の1つで、生きていく上で必要な栄養素の重要な1つでもありますが、三大栄養素「タンパク質」「糖質」「脂質」のバランス「PCFバランス」でいうと、TOMさんは脂質の比率を減らす、ということらしい。

脂質といえば、油。揚げ物や鶏皮、肉でも脂肪系のお肉などお酒のつまみで食べてしまう物の中に脂質が多いというのも判明。
なるほど。普段全く気にせず食べていたものが、どうしても脂質の比率が高い物をチョイスしていたことに今気づきました。
美味しいですもんね(汗

また、全体的な体重も多いということで、3食しっかりバランスを考えて食べることを意識する。
えっ?3食食べて痩せれるの??不思議です(汗
色々なことを教えてもらいましたが、一旦ここでは割愛させていただき別記事でまとめます。
ということで、カウンセリングを終え、実際に体験トレーニングへチャレンジ!

無料体験トレーニングが楽しい!

自身で色々とトレーニングをしてきていますが、しっかりトレーナーがついて行うのは実は初めて。
ベンチプレスやダンベルはホームジムでもやっていることから、今回はあまりやったことがない
ロープを中心としたトレーニングを行うことになりました。

きつい、いや、きつい(苦笑い

汗が吹き出します。

体験ではあるものの、トレーナーの野本氏からは「体験といえ、もちかれるトレーニング方法はぜひ持ち帰っていただきたい」というお言葉ももらい、自分でも工夫して自宅でもできるようなトレーニングを中心に行いました。

パーソナルジムでトレーニングをする上で一番のポイントだと思ったことは

トレーナーがしっかりやり方、注意点、正しいフォーム”を説明してくれるところですね。

トレーニング後の雑談でさらに掘り下げる

30分の無料体験を終え、野本トレーナーから色々と話を聞かせてもらいました。

ココがポイント

パーソナルトレーニングに通われる方の特徴
・SNSやテレビで紹介されたダイエット方法を試したがうまくいかなかった方
・ダイエットに成功してもリバウンドしてしまった方
・自宅で腕立てや腹筋をやるが思ったほど筋肉がつかない方
・24時間ジムには通ってみたものの思った以上の効果が得られなかった方
・自分の結婚式など催事やイベントまでの期間に成果を出したいが
自分だけではどうにもできない方
・いつまでも若々しく、元気に軽き続ける体力や足腰が欲しい方

が多いそうです。
通われている年齢層は30〜50代の方が多く、男女比率は半々ほど。
中でも74歳の方が毎日のように通われていることに驚きを隠せません。

ジムは色々あります。公共施設などの筋トレコーナー、24時間ジムなどなど。
パーソナルジムってそもそも何なのか?

「パーソナルトレーニングジム」(又は、パーソナルジム)とは、会員のお客様一人ひとりに専属のトレーナーが付き、一対一のマンツーマンでお客様の目的に合わせたトレーニングや食事指導などを行うジムのこと。 そのため、個々人のレベルや体調・体質に合わせた細かな指導が受けられると、近年人気を集めています。

簡単にまとめると、
・トレーナーが在籍
・マンツーマン(1対1)でトレーニングを行う
・お客様にあった、また目的に合わせたトレーニングを行う
・食事指導を行ってくれるジムも多い

なので、成果が出やすく、またトレーナーがつきっきりでサポートと指導をおこなってくれるため、安全で安心してトレーニングができるということですね。
私みたいに何を何キロで何回やればいいかわからず、つい怪我しがちな人間にはもってこいということです。
肩やら腰やらこれまでにも何度やってしまったか。。。
早くボニーズさんに出会ってればよかった。。。

 

パーソナルジム ボニーズさんのまとめ

パーソナルジムが初めてということもあり大変勉強になりました。
ボニーズさんは全国に6店舗あり、在籍とレーナーも質が高く、またお客様の情報を元にトレーナー同士で意見交換しあい、ベストなトレーニングメニューの開発と成功事例の共有により、より効果的な質の高いトレーニングを行なっておられます。

今回は野本トレーナーにお世話になりましたが、とても丁寧で分かりやすく説明もしてもらえ、トレーニング最中も常に声がけしてくれるなど、すっかりファンになってしまいました。男性の私が見てもイケメントレーナーだということはわかります(笑

春日市や大野城市のお住まいでジムをお探しの方はボニーズさんの無料体験にぜひ行かれてみてはいかがでしょうか。

パーソナルトレーニングジム ボニーズ情報
住所:〒816-0814 福岡県春日市春日5丁目17 アクロスモール春日 2階
電話:0120955146
公式ホームページ:https://boneedzfukuoka.com/
公式LINE:https://lin.ee/qg2aHEN
公式Instagram:https://www.instagram.com/boneedz_kasuga/

<iframe src="https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m14!1m8!1m3!1d13305.709734824542!2d130.4706524!3d33.5162709!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x35419183f59d677f%3A0xe9d06200acb4c1c4!2z44OR44O844K944OK44Or44K444OgIOODnOODi-ODvOOCuuemj-WyoeOCouOCr-ODreOCueODouODvOODq-aYpeaXpeW6lw!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1698652146836!5m2!1sja!2sjp" width="600" height="450" style="border:0;" allowfullscreen="" loading="lazy" referrerpolicy="no-referrer-when-downgrade"></iframe>

-ジムLOVE, トレーニング

© 2023 ラッキー坊主の中年ボディメイク