ロスへ到着!
大変居心地の良いハワイに後ろ髪ひかれつつ、LA(ロサンゼルス)へ向けホノルルを発ちました。
機内での出来事。
CAさんから食事の際に「ハマナネー」と聞かれました。

うっかり「Yes」と言うとお金を払わないといけなくなると思い「No、NO!」と言ったらヨーグルトだけをポンと置かれました。
あとでジワジワ分かったのですが、どうやら「ハマナネー」は「Ham and egg」を続けて言ったらそういう音になるようです。
非常に落胆しました。

無事LAへ到着。
現地の全米社長の有鹿君より。
「レドンドビーチで一軒家借りてますから〜」

「は、はい!」
ロサンゼルス出張シリーズ
ハワイを発ちアメリカ本土へ
ロスへ無事到着😓 pic.twitter.com/SJduPUmokI— TomFu (@TomFu83622412) July 29, 2021
宿泊先へ移動するとマルチーズを抱いた大家さんのおばちゃんが出迎えました。
なかなか立派な家ではないですか!?
そして、こう言いました。
「あなたがウチのガレージに泊まる人?」

そこはガレージの一角を改造したまるでアクション映画に出てくるような部屋です。

「ガレージに家族のドリンク貯蔵用のがあるから適当に使ってね♡」
確かにガレージに止めてある車の後ろにうっすら光っているものがある・・・
ロサンゼルス出張シリーズ
1泊2万円 夢のガレージライフ?
ビール専門の冷蔵庫が泣かせる pic.twitter.com/UU9g8zCloO— TomFu (@TomFu83622412) July 29, 2021

「天井にファンがあるよ」
ロスアンゼルス出張シリーズ
海外では天井の扇風機「シーリングファン」が一般的?外れてこっちに飛んできそうでちょっと怖い・・・ pic.twitter.com/mVJXRTqpoU— TomFu (@TomFu83622412) July 29, 2021
宿をアレンジした有鹿君へ目を向けると
「じゃっ!、仕事があるんで事務所に戻ります」
そそくさと去って行きました。
確か昨日まで一泊40万円の豪華ペントハウスに(貯まったポイントで)泊まっていた記憶があります。
このギャップが罰ゲーム並みに凄い!
Tom Fu男50歳、2階に大家が住むガレージ4畳半の居候生活スタート。
そして天井がドタドタと音を立てています。
ちなみに愛犬マルチーズの名前は「Summer 」。
部屋に犬と同じ名前のクッションがあります。
ここはもしかするとマルチーズ様の部屋では???
ロサンゼルス出張シリーズ
大家さんの飼っているマルチーズと同じ名前のクッションが部屋に。まさかここって・・・ pic.twitter.com/zodYFPchCV— TomFu (@TomFu83622412) July 29, 2021